集客イベント・交流会・感謝祭・博覧会・展示会・パーティなど…
 ソフトからハードまで、お客様の立場に立ち、主催者の思いが届き、
 来場者ひとりひとりの心に新鮮な感動が届くイベントをサポートします。
 当社では特に女性向けの集客イベントで絶大な効果と実績に自信があります。
人の笑顔につながるもの すべてが私たちの業務内容です。
様々な分野における、イベントに関する専門知識を持ち合わせたスタッフが
 理想のイベント実現に向けて全力でサポートいたします。
集客イベント・交流会・感謝祭・博覧会・展示会・パーティなど…
 ソフトからハードまで、お客様の立場に立ち、主催者の思いが届き、
 来場者ひとりひとりの心に新鮮な感動が届くイベントをサポートします。
 当社では特に女性向けの集客イベントで絶大な効果と実績に自信があります。
 私たちは、常に誠心誠意お客様に寄り添い、期待を上回るサービスを提供できるよう「夢」・「絆」・「感動」を追求してクリエイティブ&エンターテイメントを提供し続けて参ります。
私たちは、常に誠心誠意お客様に寄り添い、期待を上回るサービスを提供できるよう「夢」・「絆」・「感動」を追求してクリエイティブ&エンターテイメントを提供し続けて参ります。 私たちは、お取引先と公平・公正な関係を保ち、常に最高のパフォーマンスが提供出来るよう、互いに切磋琢磨し、良きパートナーとして「絆」を大切にし、共に「夢」と「感動」溢れる最上のエンターテイメントの提供を目指して参ります。
私たちは、お取引先と公平・公正な関係を保ち、常に最高のパフォーマンスが提供出来るよう、互いに切磋琢磨し、良きパートナーとして「絆」を大切にし、共に「夢」と「感動」溢れる最上のエンターテイメントの提供を目指して参ります。 私たちは、企業市民として社会を構成する一員であることを強く自覚し、本来の事業活動の繁栄を通じて社会に貢献するだけでなく、芸術・スポーツなどの文化の発展支援、地球環境保護への取組みを、積極的かつ自主的に行います。
私たちは、企業市民として社会を構成する一員であることを強く自覚し、本来の事業活動の繁栄を通じて社会に貢献するだけでなく、芸術・スポーツなどの文化の発展支援、地球環境保護への取組みを、積極的かつ自主的に行います。 私たちは企業の社会的責任の遂行を経営の重要課題と考え、社会に生き続ける「企業市民」として、CSR の精神に鑑み、すべての法令・社会規範を遵守し、健全な経営の実現と社会的な責任を果たせる企業になる事を目指します。
私たちは企業の社会的責任の遂行を経営の重要課題と考え、社会に生き続ける「企業市民」として、CSR の精神に鑑み、すべての法令・社会規範を遵守し、健全な経営の実現と社会的な責任を果たせる企業になる事を目指します。




ご相談・ご依頼を受けてから、実際にイベントの運営を行うまでの流れをご紹介します。
 イベントの内容や規模によっては、さらに細分化したタスクが必要となります。
 あらゆるイベントには複数の方が携わります。
 無計画なプロセスの進行は混乱を招き、工数・コストの増加、
 ひいてはイベント自体の失敗を招きかねません。
 入念に計画を練って進行することで、スムーズにイベント当日を迎えられるはずです。
 イベントを開催することが決まった場合は、可能な限り丁寧に計画し、
 プロセスを進行していくこと心がけています。
まずはお問い合わせをいただき、イベントの目的・規模・ターゲット層・概要など、現段階で決定していることをお教えください。その後、内容をもとにヒアリングを行い、詳細を確認させていただきます。
ヒアリングした内容をもとに、お客様に最適なイベント運営のご提案をさせていただき、販促物などの作成などもあわせてお見積りを作成します。
お見積りの内容に問題がなければ、必要に応じて、契約書を交わし運営計画に沿って進めていきます。イベントのタイムテーブル、ステージプログラム、会場レイアウトや運営マニュアルの作成を行います。
会場、飲食物、司会者やスタッフ、設備や備品などイベントの内容に応じた各種手配や、飲食物を取り扱う場合の店舗募集・メニュー確認、必要に応じて保健所対応などの準備を進めていきます
看板やパネルなどの大きなものからチラシやチケットなどイベントを実施する際に必要なアイテムも制作承ります。
イベントの事務局を立ち上げ、スタッフが常駐してお問い合わせ対応などのほか、参加者・来場者の誘導・案内・管理などの対応を行います。
整理券配布や受付業務、物品や飲食物の販売対応、進行管理など、イベントを成功させてお客様にご満足いただける運営を行います。
イベント終了後は希望により、イベント全体のレポート作成、イベント参加者へのお礼状、次回イベントの開催告知など、必要に応じたフィードバックを行います。